個人的にやりすぎと感じた日本の食事マナー。

f:id:SorasBlog:20210907135511p:plain

こんにちは、宙ですすす

突然ですが皆さん、お米をおかわりする時はお茶碗の中のお米を全て食べてからおかわりしますよね。ところがところがこのお米をおかわりする時は、

一口分のお米をお茶碗に残した状態でおかわりするのがマナーとされているそうです。

僕は今まで考えたこともなかったのでだいぶ驚きましたし何度も読み返しました。馬鹿なので

てなわけで意外と知られていない細かいマナーについて見ていきましょう👀

be-thechange.jp

f:id:SorasBlog:20210907142134p:plain

料亭の懐石料理などに出てくるお造りですがこれには、

左側から食べるというマナーが存在します

ところが色々調べてみたところ、左側から食べるマナーや

左側右側真ん中、といった様々なマナーも存在しました。

というのもお造りは新鮮なお魚を楽しむために、白身魚貝類赤身の順番で食べるのがいいとされています。

”お寿司屋のコースの一貫目ではよく赤身のマグロを出す”のに不思議な話ですよねぇ。。🙃

 

f:id:SorasBlog:20210910005104p:plain

天ぷらに関する小さな豆知識です。

季節の野菜や魚介類、色々な風味を楽しめる天ぷらいいですよねぇぇぇぇたまらんん😋

そんな天ぷらのマナーは崩さず食べ切ることです

もうジェンガなんですよね。やってる事が😃

好きなものから取って食べたい気持ちを抑え、

手前からジェンg…じゃなくて丁寧に食べましょう。

お皿の上が荒れてしまうのがだらしなく見えてしまうようです。

なのでみなさんジェンガ意識をお忘れなく😬

munakatagyu.com

f:id:SorasBlog:20210910010348p:plain

老若男女愛されるお蕎麦です。

日本ではほとんどの麺類は啜って食べる風習がありますよね、国によってはNG行為とされる所も多いです。

お蕎麦に関するマナーはあえて音を出すように啜って食べることです

ラーメンなどとは違くお蕎麦はその香りを楽しむことからこのマナーが存在します

ワインのテイスティングで少量を「スススーーッッ!!!」って飲んでる方いらっしゃいますよね

それに近いものだと思います。なのでみなさん、恥じらず啜り散らかしましょう。😁

 

f:id:SorasBlog:20210910011826p:plain

串揚げですがこちらこちらなんと食べる前に箸を使い串から具を取り外して食べるマナーがあります。いやこんな事言われるとなぜ串に刺したんだぁって思っちゃいます😅すんません。

ちなみに焼き鳥は串揚げのように取り外す必要は無く

串を持ち上から順番に食べていきましょう

この串同士の違いは何なんでしょうね。

串揚げは串から外して食べ焼き鳥はそのまま食べましょう

forextester.easy-myshop.jp